BikeJIN Camp Meeting @道志……キャンプ飯編

キャンプの醍醐味…..それは……色々あるけれど…
そのうちの1つは、外で食べる飯と酒ですか、、
今回は、もしかして夜なんかかなり寒いかもとか思って、酒はお湯割の焼酎に決めた、しかもソロだけど大勢と呑むぞってことで、オガタマ酒造さんの芋焼酎「鉄馬」に決定!!!
酒のアテは、温かめの方が良いんじゃないかとサーモスのスープジャーを使って、煮込みと保温の両得メニューにすることに。
先ずは、オリーブオイルにニンニクと生姜などで香味をつけ、


鶏の胸肉唐揚げ用に塩コショウしてコゲ目が付くくらい炒めてからスープジャーに移して、そこに玉ねぎとシメジを入れて炒めて、

熱が通ったらトマトジュースとコンソメ半カケ、隠し味にキムチ漬けのタレを加えてしっかり加熱、


十分に熱くなったらそのままスープジャーへ移して、ひと混ぜしてから蓋して保管で出来あがりです。(出来上がりの写真は、夜で暗かったのと酔っていて撮るの忘れました^^スマソ)
夜は「鉄馬」と「チキンのトマト煮」を持参して、マヒトさんの野営地へお邪魔して、焚き火囲んで皆さんと盛り上がっちゃいました。雑誌連載中のモンちゃんも来たり、マヒトさんチームはバームクーヘン焼いていたり、色々な方々と談笑して更けていきました。
更に、6月発売予定の「キャンプツーリングStyle Book」の取材もされちゃったりしましたので、もしかしたら的に期待しています^^ノシ

タイトルとURLをコピーしました