子供が某局の朝ドラ「半分、青い。」の撮影が行われた「岩村町本通り重要伝統的建造物群保存地区」に行きたいと宣った、行楽シーズンの9月の3連休に行こうもんなら混雑必至なので、どうしたもんかと、、、
ちょうどソロ用のテント(定員2名)を新調したばかりで試し張りすらしていないこともあり使いたかったのと、岩村本通りは午前10時の開店する頃ならまだ駐車場も近場に置けるのではないかと思い、キャンプがてらってことで出発しました。
9月の16〜17の日程で、行き先は、保古の湖キャンプ場(恵那市東野)さんで国民宿舎恵那山荘に隣接した場所です。国151号経由で岩村あたりは大変混雑していましたが、食材を買い出しして無事に現着しました。
キャンプ飯はこちら、定番の枝豆とベーコンのパスタですが、今回はフェットチーネにトマトジュースを使って見ました、インスタ映えして美味しそうです^^/
キャンプサイトは林間で、連休ってことで沢山の方々でほぼ満タンの様相でした。子供と2人なので基本ソロキャンプ用の道具にテーブルと七輪とクーラーボックスを追加して、軽めの装備です。
新調したテントは、QUECHUA (ケシュア)さんのQUICKHIKER2と言うモデルで、定員は2名です、まず先代のソロテントは一人用でかなりコンパクトな物で、室内の広さと言うより座った時の頭から肩にかけての幅に余裕がなくテント内での動作が不便でした。また、バイクツーだと室内に持ち込む荷物も多くなりがちなのでスペースの確保も課題でした。そんなこんなで、設営の時間の短縮も考えて、外フレームのダブルウォールを探しました。このテント初使用ですが、子供と2人で使ってもなんとか寝ることができる広さと上部の幅が広めで、ソロ用途なら十分な物でした。
翌日は、早めに岩村本通りに到着して近場の駐車場へ車置いて、「半分、青い。」の撮影が行われた「ふくろう商店会」辺りを含めて散策させていただいて、話題の五平餅などもいただいて混雑を横目に早いうちに帰還しました。